ダイエットで食べて良い外食をご紹介 川越市駅徒歩1分 川越パーソナルジム

query_builder 2022/08/03
筋トレ食事指導ダイエット
EAAF83EA-5095-4693-B447-96BE4BC33FCB

皆様おはようございます!

HRB GYMトレーナーの玉城です。

体づくりをしている際に、人と会ったり家族で出かけたりと外食の機会もあると思います!

そんな中でも本日はダイエット中やボディメイク中でも食べられる外食メニューおすすめしたいと思います。


一つ目は焼肉☆

焼肉と言ってもポイントは赤身のお肉!

出来るだけ脂身が多いカルビや豚系やホルモン系は控えてハラミやロースと言った赤身肉を選択しましょう♪

そうすれば、ご自身の決まった量のお肉を食べられるということになります!

ポイントは低脂肪のお肉✨



A92F6F96-8794-4229-AA7C-4393CD826F5A

二つ目はお蕎麦☆

お蕎麦は糖質になりますが、実は食物繊維も豊富で血糖値の上昇がしにくい種類になります。付け合わせの天ぷらなどは脂質が多くなりダイエットには不向きなので、足りないタンパク質はお蕎麦屋に到着する前にチキンなど食べていくとタンパク質も足りて、お蕎麦だけでもボリューム足りるようになるかと思いますのでぜひ取り入れてみてください♪

94B3B932-05CF-476F-9436-5C42E4B3DEB6

三つ目はお寿司☆

お寿司は海鮮類ということで、タンパク質+脂質の中でも健康に良い不飽和脂肪酸になります(オメガ3)

ですので食べても問題なし!

ただし、お米もついてきますので目安の10個まででしたら全然OKな範囲内かなと思います!

お寿司で栄養補給もダイエットも加速させましょう♪

70D46232-0BFA-4326-B7EB-5DF414BCC006

最後のご紹介は親子丼☆

外食でも自宅でも手軽に食べられる親子丼はダイエットメニュー☆

卵の黄身くらいにしか脂質はないので、その量が多すぎなければ問題なし♪

材料のところでもも肉が美味しいですが、胸肉の皮なしを選択して調理してみてください♪

タンパク質も糖質も(量は調整)一緒に取れて脂質を多くしすぎない食材を選ぶのがポイントです!


まとめ

・低脂肪の食材を中心にタンパク質や糖質が取り入れられるように選択しよう!


目的達成のために人付き合いを減らすのではなく、食の理解ができればそんな時期でも楽しく取り組めると思います♪


HRB GYMではパーソナルトレーニングコース内に食事指導を川越でご提供させて頂いております。

体を鍛えると同時に大切なのがお食事☆

その知識を一緒に学び自分のものにしていきましょう♪


----------------------------------------------------------------------

HRB GYM

住所:埼玉県川越市六軒町1-6-3 サンチア川越3階

電話番号:090-6866-0303

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG